私が悩んでいたのは、頬の毛穴の開きとほうれい線、おでこ付近の吹き出物と女性特有の周期での肌荒れでのカサつきと赤みです。
体全体の肌も蕁麻疹体質でかきむしり跡が酷く黒ずみが多く顔と四肢の肌荒れに悩んでいました。
私が実践したスキンケア方法は、顔は1日100回平手でそこそこの強さでパッティングをして刺激を与える。
シャワーで済ましてしまっていた入浴をしっかりと湯船に浸かりその後にしっかりと体の余計な皮脂を落とすように強めにあらっていました。
お肌を大切に痛めつけないスキンケアが推奨されていますが私は荒療治で試みてました。
私が強めのパッティングと入浴後の強めの洗浄法を実践してどうだったかというと、強めのパッティングは1ヶ月程続けた頃に感覚ですが肌が嫌がっているような気がしたので、成果も見えないので中断となりました。
入浴後の強めの洗浄は私個人には合っていたようで体の蕁麻疹跡が薄くなっていくのを感じました。
毎日やるのは良くないと感じたので3日に1回くらいが程度と思いました。
強めのパッティングと入浴後の強めの洗浄法をおすすめしたいは人は肌がそこそこにつよく入浴する時間を長めにとれる人です。
おすすめしたくない人はお肌が敏感な方、入浴時間が短く体をしっかり汚れを浮かせられない人にはおすすめできません。
お肌の強めのパッティングは私もどこかで聞いた情報で合っている人にはとてもイイと聞いた記憶があるので私には合いませんでしたがお肌が弱くない方は試してみてもいいと思います!
入浴後の強めの洗浄は私個人のやり方ですが傷跡が早く治る気がしたので体をしっかりお湯につけてから試して見てください。
【口コミ調査】クロメクの効果ってどうなの?